【後編】中学生におすすめの勉強グッズ10選!〜家庭学習をもっと効率的に〜

テスト対策

中学生になると勉強内容が一気に難しくなり、
テストや受験に向けて「効率よく学習したい!」という気持ちが強くなりませんか?

そこで今回は、
家庭学習をサポートしてくれるおすすめの勉強グッズを厳選してご紹介します。

また、今回の記事では、
おすすめしたいものがたくさんあるので【前編・後編】の2部構成になります。

後編ではプラスアルファで役立つものを中心にご紹介させていただきます。

どれも中学生が実際に「使いやすい!」と感じるアイテムばかりなのでぜひ参考にしてください♪

⑥デスクライト

夜に勉強することも多くなる中学生にとってデスクライトは必需品。

ブルーライトや調光機能付きのものを選ぶと、
目の疲れを防ぎ集中力を長持ちさせられます。

ライトにこだわってみるのも勉強のモチベーションアップにつながります♪

👉Amazonおすすめ:


⑦ノイズキャンセリングイヤホン/イヤーマフ

家庭だと兄弟や生活音が気になって集中できないこともありますよね。

そんな時に便利なのが周囲の雑音をシャットアウトできるアイテムです。

好みは分かれますが、
慣れればこれがないと家で勉強できない!と病みつきになります♪

👉Amazonおすすめ:


👉Amazonおすすめ:


⑧ホワイトボード

頭の中で整理しづらい問題は、書き出して見える化するのが効果的

ホワイトボードを使えば大きく書けるので、
暗記チェックや図解整理にぴったり♪

👉Amazonおすすめ:



⑨ブックスタンド

机の上を効率よく活用するための必需品!

教科書や参考書などを立てかけて使うと、
両手が自由に使えてノートも取りやすいです。

姿勢も改善され、
長時間の勉強でも疲れにくいのがポイント!

👉Amazonおすすめ:



⑩チェックペン&チェックシート

赤いシートで隠して暗記する王道アイテム。

昔から愛され続け、
今でも根強い人気があり特に理科・社会の用語暗記に強力です♪

👉Amazonおすすめ:



まとめ


中学生におすすめの勉強グッズ〜後編〜いかがでしたか?


中学生の勉強は「質」「量」も求められます。


そんな中で、
ちょっとしたグッズを取り入れるだけで集中力や効率が大きく変わるんです♪


親御さんも
「うちの子にあいそう!」
「モチベーションにつながりそう!」

と思うものがあれば、
ぜひ気軽に試してみてください♪

 

👉【前編】中学生におすすめの勉強グッズ10選!〜家庭学習をもっと効率的に〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました